上尾丸山公園・上尾市自然学習館・
上尾市バーベキュー場

施設紹介

上尾丸山公園施設詳細

アスレチック遊具

アスレチック遊具

令和5年3月15日、遊具をリニューアルしました。
3才~6才が対象の遊具と、6才~12才が対象の遊具があります。
アスレチック要素を充実させ、多くの子供たちが遊べる遊具になっています。

桜並木

桜並木

春の訪れと共に園内がピンク色に染まります。
この時期には「上尾さくらまつり」も開催され、多くの来園者の方々で賑わいをみせます。
絶景をカメラに納める人、ランチタイムを楽しむ人、風に舞った一輪の花びらが杯に入りそれで一杯楽しむ人、など、楽しみ方は貴方次第です。

児童遊園地

児童遊園地

   各種遊具が揃っており、週末などはご家族連れで賑わいをみせます。
お疲れ気味のお父さんも子供たちの笑顔をみると疲れなんて吹っ飛んでしまいます。

 

芝生広場

芝生広場

広大な芝生広場は園内の人気スポットです。
青々とした芝生が綺麗な初夏、木々が赤く染まる晩秋、など四季折々の姿を見せて来園者の方々の心を和ませます。
青い空に広い芝生とくれば、そこにシートを広げてランチタイムです。お弁当を作るお母さんの自慢の腕がなります。

Haseden あげおまんまるZoo(小動物コーナー)

小動物コーナー

人気のコツメカワウソやミーアキャットなどの可愛い動物たちが、来園者の皆様方をお出迎えいたします。入園料は無料です。

菖蒲田

菖蒲田

色とりどりの菖蒲の花が、初夏の丸山公園を彩ります。
またこの時期には、「あげお花しょうぶ祭り」も開催され、多くの来園者の方々で賑わいをみせます。
菖蒲田に設けられた木道を歩きながら、美しい花菖蒲を心いくまでご堪能ください。

水遊び場

水遊び場

涼しげな水の流れは、夏場は子供たちの絶好の遊び場となります。また、大人の方は、木の下で休憩をしながら丸山公園の爽やかな風に吹かれ、ゆっくりとした時間(とき)の流れをお楽しみください。

大池

大池

令和元年12月から令和2年3月にかけて、かいぼりと池底の天日干しを行いました。天日干しにより池底の泥のひび割れが確認されており、今後、水草などの再生が期待されます。水辺の自然環境が良くなっていく状況をお楽しみください。

壁泉

紅葉の季節には、赤とオレンジの綺麗な葉の色のコントラストが滝に映えて見事です。
その絶景に、来園者の方々からは「京都、日光、丸山公園、と言っても過言ではない」と声があがるほど好評を得ています。

運動広場

運動広場

足腰にやさしい土の広場は、年代を問わず自分のペースで楽しみながら身体を動かすことが出来ます。
また、事前に管理事務所へ申し込みを行えばグラウンドゴルフ、ゲートボールのご利用が出来ます。

上尾丸山公園